学会の季節ですね。 発表される方々、準備は万端でしょうか? 学会によってはコンテスト形式をとっているところもあるようですね。 制限時間内に発表してもらい、参加者全員でどの発表者が良かったか、順位を決めて、表彰する形式をとっているのだそうです。 より関心を持ってもらうことが、その狙いなのだとか。...
2023/10/27
滑舌練習と聞いて、何を想像されますか? 言いにくい言葉をひたすら言うのではないか、と想像されている方もいらっしゃるでしょう。 となりの客はよく柿食う客だ、東京特許許可局許可局長、坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた、、などなど。 早口言葉とイメージが重なっているかもしれません。...
2023/10/26
きょうの東京の湿度は30%台の予想です。 空気乾燥の季節到来です。 カラっとした空気は洗濯物がよく乾き、気持ち良いですね。 一方、デバイスなどの指紋認証に失敗しやすい季節でもあります。 一度うまくいかないと焦ります。 最近、手荒れが起きにくい左手の指紋を登録したら、快適になりました。...
2023/10/24
東京も朝晩は肌寒く感じるようになりました。 夏の酷暑から一転して、深まる秋を楽しんでいらっしゃる方も多いでしょう。 さて、過ごしやすくなった季節は、いろいろなアイデアが次々に湧いて、 お仕事や趣味にいっそう熱が入りそうです。 そんな中、お仕事や趣味の場面において、人前で何かを発表することになり、ドキドキの日々を送ったりしていませんか。...
異常な暑さや台風の影響による被害が続き、毎年夏を迎えるのが怖くなりますね。 気持ちとお天気は密接な関係があるように感じます。 修行のようなお天気続きますが、どうか、皆さまご自愛ください。 さて、今月からスタジオレッスンは、港区赤坂のスタジオで実施いたします。 このレッスンは、本番さながらのレッスンです。...
初企画!! 対象者限定 【講座名】 小学校教員のための話し方スキル講座 学校の授業で、 -教科書を読む -副読本を読む -資料を読む ‐問題を読む 授業に役立つ「読むスキル」を 身につけていきましょう。 問題を声に出して伝えるのも、話し方のスキルがあると伝わりやすさが違います。やがて、子どもたちの理解のしやすさにつながっていくでしょう。...
昨日と打って変わって、きょうの東京は梅雨の晴れ間になりました。 皆様のお住まいの地域はいかがですか? ひところに比べると梅雨時期の雨の降り方も随分変わりました。 お互い充分、気をつけていきましょうね。 さて、コロナ5類移行に伴い、海外旅行も復活しております。 今年の夏休みは3年振りに海外へと計画しているという方もいらっしゃるでしょう。...
春らんまんですね。 昨日は全国的に暑くなりました。新緑が色濃くなってきています。 芽がのびる樹々のように、御自身の芽もどんどん伸ばしたい!と 思う季節ですね。 何から始めますか?? 声の仕事や、人前で話すことが多い方が最初にやっておきたいのは やっぱり、滑舌練習です。...
昨日は東京に大雪警報が発令され、一日中、雪が心配でした。 幸いなことに、塾がある附近は冷たい雨にとどまっていましたが、皆さまの地域はいかがでしたでしょうか。 きょうは一転して、春の陽射しになってきましたね。 窓から差し込む光が心地よく感じられます。...
今すぐ始めたい、「損をしない話し方」とは、どんな話し方なんでしょう。 それは、「滑舌をよくする」ことです。 なぜ、滑舌をすると良いのでしょうか。 それは、「伝えたいことを正しく伝えるため」に必要なスキルだからです。 自分が「伝えたい」ことがあるとき、意図通りに正しく相手に伝わらないと勿体ないです。...

さらに表示する